blog

2023-07-23 07:00:00

梅といろいろ

今年はたくさんの梅をいただいて、久しぶりに梅仕事を。

梅干しには、お庭に少しだけはえている赤紫蘇を入れて。

 

梅干しや梅ジュースはいつも母がおいしいものを手作りしてくれていたので、母の味が一番と思うのですが…。

おいしくできることを願って…。

 

P7230151.JPG

 

今年はお庭のベリーがたくさん。

春に収穫したジューンベリーはたくさんジャムにして。

小さなブルーベリの木にも今年は実がなって、今は朝摘みして食べるのが楽しみです。

 

P6290145.JPG

 

ベリーではないけれど、山椒もたくさんの実をつけています。

山椒はミカン科で、ピリッとしたさわやかな香りがあります。

香りを楽しみながら、器に葉をそえたり飾ったりしていますが、今年はしょうゆ漬けにしてみました。

これから色々料理にも使えたら…と考えているところです。

 w97.jpg

 ブログをご覧くださって、ありがとうございます。

2023-06-29 06:02:00

アナベルとラベンダー

1か月ぐらいぶり、久しぶりのブログ更新になりました。

5月、6月は、一週間ほどお休みをいただいて、軽井沢のホテルスパでお仕事や研修、

そして、穂高養生園やお家のサロンのお仕事と、あっとゆう間でしたが充実した日々を過ごしています。

 P6290144.JPG

 

お庭にはアナベルや数種類のあじさいがたくさん花をつけて、のかわいらしさに心が和みます。 

そして、ラベンダーやミント、レモンバーム、マロウなど…

香りにつられて蝶々や昆虫たちがお庭を行き来しています。

 

収穫の時期、家の中はたくさんのハーブにかこまれています^^

 

P6140123.JPG

 

収穫は、香りの良い朝いちばんに。

お客様の足湯用のハーブもフレッシュな香りを楽しんでいただけるよう朝摘み取り、午後のトリートメント用には冷蔵庫で保管しておきます。

6月のバラの花から、7,8月はラベンダーやミントなど涼しげなハーブが登場します。

 

香り高くハーブがぐんぐん成長する季節、

旅行で久しぶりに足を運んでくださった方もいらっしゃり、日々ありがたい気持ちでお仕事させていただいています。

いつもありがとうございます。

 

 

2023-05-30 15:05:00

バラが咲き始めました

お庭のバラが咲き始めました。

今年で4年目になるダマスクローズ、最近は安定して花をつけてくれています。

そして様々な種類のイングリッシュローズ。

毎年少しづつ種類が増えて今年は30株ぐらい、白、ピンク、赤、オレンジなど…色とりどりです。

花が開くと、辺りには甘いやさしい香りが広がって、バラにも様々な香りがあることにあらためて気づかされます。

そんなバラの魅力にふれられる楽しみな季節。

 

P5290049.JPG

 

サロンでは、季節限定のバラの足浴を楽しんでいただいています^^

写真のダマスクローズは、トリートメントでも使っているのでアンスワンではおなじみの香り。

その種類や、その日にきれいに咲いているは花を選んでいます。

バラは花びらから香るので、花びらが開く時がとても良い香りです。素敵な香りになるように…。

 

トリートメント前に足湯で体を温めるひととき。

鮮やかな色や、自然のバラの香りに、気持ちがほっこり緩んでいただけたらと思っています。

 

P5270042.JPG

 

その後は、お一人お一人のその日の体調にあわせたオイルで極上の時間を楽しんでもらえますように…。

2023-05-19 17:58:00

水田より

 

田植え前、水をはった田んぼに山々が映り込む景色が大好きです。

小鳥やカエルの声がにぎやかにこの季節だけの景色。

サロンのお部屋を開け放っていると、やさしい風が通り抜けて自然の音がBGMとなっています。

 

P5170014.JPG

 

この時期、お客様のいらっしゃる時間をずらして田植えをしてくださる田んぼの所有者さん。

いつも本当にありがたくて、やさしい気持ちに感謝しかありません。

 

お客様には、ゆっくりゆっくりアロマの時間を楽しんでいただけたらと思っています。

 

2023-05-16 09:00:00

レモンバームの収穫

5月のアンスワンのお庭、

タイムやルバーブが可憐な花をつけて、ミント、レモンバーム、レディースマントルなど…

ハーブ達がぐんぐん成長しています。

 

P5130007.JPG

 

 

摘み取ったハーブをお部屋に飾ったり、ハーブの足浴用に準備したり…。

目と香りで楽しみながら、そのひとときがとてもありがたく豊かな時間だなぁと感じる季節です。

 

P5010182.JPG

 

今年最初に収穫したのは、レモンバーム。

一枚一枚摘み取って、大事に丁寧に洗って乾燥させています。

アンスワンでは、お茶にしたり、フェイシャルのマスク用に使ったり…。

フレッシュな葉の香りを嗅いでいると、様々インスピレーションが湧いてアロマオイルを調合する時にも役立ってくれているように感じています。

 

今月は久しぶりにアンスワンへ足を運んでくださるお客様もいらっしゃって、お会いできた事ありがたく思います。

 

季節のハーブの香りも皆さまに楽しんでいただけたらうれしく思います。

 

mono90.jpg

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...