blog

2025-04-10 09:00:00

春の訪れ

4月に入り、お庭の木々が芽吹き、花々が彩り始めました。

お庭の片隅に毎年2輪ひっそりと咲くヒヤシンス。

いつも花が咲くのを心待ちにしています。

 

20250409_143557.jpg

 

今年はチューリップをプランターに。

春の訪れとともに、いっせいに花開いてきました。

可憐なお花に癒されます。

 

20250409_143718.jpg

 

先日、何年かぶりに風邪をひきました。

10年ぐらい風邪をひいてなかった夫にもうつって、家族でうつしあってしまったのか治ったとおもったらまたぶり返してしまいました。

 

風邪の時は、胃腸にやさしいお粥やくず湯をとって。

のどが痛かった時には、大根やレンコンのおろし汁、はちみつ入りのハーブティーをとって。

からだが調子悪いと気持ちも落ち込みがちですが、そんな時に柑橘やペパーミントなどの香りがスッキリとして心地が良かったです。

自分の体をやさしく、いたわってあげることの大切さ、あたらめて感じました。

 

今月から、毎週月、金曜日は穂高養生園でお仕事させていただくのでお休みとなります。

その他は不定休となります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

季節が変わり、新しい環境になったり、いそがしくなったり…

体調をくずしやすい時と思いますが、皆さまの日常が穏やかな日々でありますように…。

 

mono47.gif